Cotonova English

英語日記で英会話を身につける勉強法

「SNS×英語日記」5つのメリット。他人の英語日記も読めて、モチベーションUP

当ブログは一部広告リンクを使用しています

SNSをスマホで操作するイメージ

こんにちは。コトノバです。

 

毎日1人で英語日記を書いてると、やっぱり飽きてきますね~。

 

続ければ続けるほど、考えずにパッと出てくる英語フレーズが増えていく。

これが英語日記のいいところだとはわかっているのですが…

その「続ける」が最大のハードル。

 

やっぱりモチベーションが下がって心折れそうにもなります。

 

わたしは普段スマホのメモ帳に英語日記をつけているのですが、気分を変えるためにSNS(ツイッターとインスタ)で書いてみたところ、これがなかなか良くて。

 

新たな気分で英語日記が楽しめるようになったので、SNSで英語日記を書くメリットや注意点、おすすめのやり方をご紹介します。

「SNS × 英語日記」の5つのメリット

英語日記とSNSのイメージ

英会話上達のためにいろいろ試す中で英語日記とSNSの相性がかなり良いことに気づいたので、まずはそのメリット5つをご紹介します。

 

1.他の人の英語日記が読める

「SNSで英語日記」と言っても…

いきなりSNSで英語日記を発信するのに抵抗がある、という人も多いはず。

 

でも他人のSNSを見るだけなら誰でもできますね。

 

SNSで英語日記を書いて毎日投稿している人も多いのでまずは見るところから始めてみてはいかがでしょうか?

 

例えば Twitterの#英語日記で検索してみてください。

毎日いろんな人が英語日記をせっせと発信しています。

 

他人の英語日記を見るだけでも

  • 英語日記ネタの参考になる
  • 英語フレーズの使い方が学べる
  • 短くて日常的な英文を読む力がつく

など。

 

他人の英語日記を見るだけでも参考になったり、良い刺激にもなるので試してみてください。

 

2.英語日記を続けるモチベーションが上がる

ツイッターやインスタグラムなど、SNSで英語日記を書く一番のメリットはやっぱり「書くモチベーションが保ちやすい」ことです。

 

当然1人でスマホのメモ帳や日記帳に向かって書いていると、続くか続かないかも自分の意思だけに頼ることに。

これだと挫折しやすいですね。

 

でもSNSで英語日記を書くと、もう1人ではありません。

ちょっと交換日記に近い感覚かもしれません。

 

「人に見られているかも」という意識は、「書かなければ」という意識にも繋がりますし、たまに「いいね!」やコメントをもらうとモチベーションは上がります。

 

気が乗らない時でもたった1行、例えば「Good morning!(おはよう)」や「It's raining today (今日は雨降りです)」だけでも「いいね!」がつくと、書いてよかったと思えたりします。

 

3.英語学習している人と繋がれる

SNSで繋がるイメージ

SNS上では英語学習中のたくさんの人が発信していて、自分が英語日記を発信しているとそういう人たちと繋がれます。

 

英語上級者の人もいれば超初心者の人もたくさんいて、「みんなも頑張ってるなぁ」と実感できる。

またそういう人たちの中にはいろんな勉強方法を試しては共有している人も多いので、自分のやり方の参考になります。

 

他の人の発信に「いいね!」したりコメントしてみることで交流が生まれたりするので、お互い励まし合いなが英語学習が楽しめます

 

4.ネイティブの人とコミュニケーションできる

SNSで英語日記を書いているとたまにネイティブの外国人からコメントやDM(ダイレクトメッセージ)をもらうこともあります。

 

そういうときは、少しチャット感覚で会話を楽しむのもありです。

 

対面で英会話をするのは自信がない人でも、テキストならゆっくり余裕を持って翻訳する時間もありますし、自分が書いた英文に対してアドバイスがもらえることもあるので、英語コミュニケーションのとっかかりにもなります。

 

ほんの短いやりとりでも、外国人とコミュニケーションできるとうれしいですし、自信にも繋がります。

 

5.話し言葉の英語が身につく

英語で話せるようになることを目的に英語日記を書いてる人は、書き言葉よりも話し言葉のフレーズを身につけるほうが効率的なのは言うまでもないですね。

 

ただ1人で日記を書いているとつい、いわゆる作文のような文章になりがちです。

 

SNS上で誰かに話しかけるように英語日記を書けは、話し言葉の練習にもなるので英会話の上達にも効果的です。

 

SNSで英語日記を書く注意点3つ

注意点

英語日記をSNSで投稿するメリットはなかなか大きいのですが、もちろん注意点もいくつがあります。

この辺さえ気をつけておけば安心と感じる注意点を3つご紹介しますので、始める前に一読しておいてください。

 

1.プライバシーは気をつけよう

1人で日記帳やスマホのメモ帳に英語日記をつけるなら基本的に誰かに見られることはありませんがSNSは当然そうはいきません。

 

名前や居住地など個人を特定したり推測できる内容には充分気をつけましょう。

 

2.知り合いに見られると恥ずかしいなら別垢で

すでにツイッターやインスタグラムなどのアカウントを持っている人が急に同じアカウントで英語日記を始めると、当然これまでそのアカウントを知っている人には見られます。

 

もしこっそり始めたいなら英語日記専用の新しいアカウント(別垢)を作って発信するようにしましょう。

 

3.勧誘やネガティブなコメントは無視

SNSで発信しているとたまにDM(ダイレクトメッセージ)で商品を売るための勧誘が来ることもあります。

 

またフォロワーが増えてくると自分が発信した内容に対してネイティブなコメントがつくこともあるかもしれません。(わたしはまだ無いですが)

 

そういう時は相手にせず無視しておきましょう。

もししつこいようならその人のアカウントをミュートしてしまえば見えなくなるので、そっとミュートしちゃいましょう。

 

英語日記におすすめSNSは?→ツイッターが簡単です

ツイッターなどのSNSイメージ

英語日記を書くのにおすすめのSNSはツイッターです。

 

わたしはツイッターとインスタグラムと両方試したのですが、インスタは毎回写真などの画像が必要なのでちょっと面倒。

英語日記を毎日書く目的なら、文字だけで簡単に投稿できるツイッターの方が気軽に投稿できます

 

あとツイッターの方が、同じような目的で英語日記を発信している人も見つけやすく、お互いに励まし合いながら続けられる気がします。

 

もちろん、インスタに慣れてる人や毎回写真を投稿できる人ならインスタでも、ほかのSNSでもいいと思いますので、まずは始めやすそうなものから試してみてください。

 

「SNS × 英語日記」は見るだけでも役に立つ

SNSで英語日記を楽しむイメージ

英会話を身につけるためにはよく「アウトプットが大切」と言われていますね。

 

そういう意味でも自分の言葉を英語日記に書いて、さらにそれをSNSで投稿するのは英会話学習に効果的。

しかもひとで日記帳に書くよりも断然モチベーションが上がるので、英語日記を継続するのにももってこいです。

 

でももし、いきなりSNSで投稿することに抵抗がある人は、まずはSNSで他の人の投稿をぜひチェックしてみてください。

 

いろんな人の英語日記がのぞき見できて、日常的な英語フレーズにも毎日出会えるので、特に簡単な日常会話を身につけたい人にはおすすめです。

 

どうせ英語を勉強するなら楽しみながらやりたいですね。

一緒にがんばっていきましょう。

#英語日記 (←twitter)

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。